1人分 242kcal たんぱく質23.0g 脂質13.4g 炭水化物12.3g
誰でも簡単に作れる美容レシピ
タケノコとブロッコリーを使った美容卵スープです。
タケノコやわかめで食物繊維がたっぷり。
卵や豆腐も入ってるのでたんぱく質もたくさん摂れます。
忙しい方でも簡単に作れる美容にオススメなレシピのご紹介です。
材料(2人分)
【具材】
卵 2個
木綿豆腐 100g
ブロッコリー 60g
タケノコ(水煮) 200g
乾燥わかめ 小さじ2
【調味料】
顆粒中華だし 大さじ1
水 1L
レシピ
【下ごしらえ】
1.乾燥わかめを水に漬けておき、戻しておきます。
2.ブロッコリーはしっかりと振り洗いをして汚れを落とし、小房に切り分けておきます。
3.タケノコの水煮は穂先と根元に切り分けて食べやすい大きさに切ります。穂先は縦に等分に切り、根元は繊維にそうように短冊切りにしておきます。
4.木綿豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。豆腐が残ってしまった時は水に入れて冷蔵保存しておきましょう。
5.卵は溶いておきます。
【鍋工程】
6.鍋に水と顆粒中華だしを入れて火にかけ、沸騰したらブロッコリーとタケノコを入れて中火で3分程煮ます。
7.水で戻しておいた乾燥わかめと豆腐を入れて再沸騰するまで中火で3分程煮ます。わかめは戻した時の水をしっかり絞ってから入れましょう。
8.火を止めて溶き卵をゆっくりと満遍なく流し入れ、少々かき混ぜてから蓋をしておきます。
※味が薄く感じる場合は溶き卵を入れた後に醤油小さじ1を足して調節してください。
美容に嬉しい栄養素
美容に効果的な栄養素をまるごと摂ることができるスープです。
卵はたんぱく質や豊富な栄養素がバランスよく含まれています。
ブロッコリーにはビタミンCやスルフォラファン。
タケノコにはチロシンや食物繊維。
わかめには食物繊維やミネラルが豊富です。
主食と本レシピだけでも満足できる食べる美容スープとなってますのでぜひ作ってみてくださいね。
コメント